釣りがしたい。
今はそう思っている方多いんじゃないでしょうか。
私も毎日家にいるのもしんどくなってきました。
今回はそんな方におすすめな無料で試せる『釣りビジョンVOD』を紹介していきたいと思います。
365日24時間見たい時にいつでも見放題の釣り動画配信サービス『釣りビジョンVOD 』
※VOD(ビデオオンデマンド:定額制動画配信サービス)
実際に無料期間14日間(サービス開始が4月22日なので実質5日間)を体験してわかったことを書いていきたいと思います。
視聴するにあたり、メリットやデメリットも正直に書いています。
興味のある方はぜひご覧ください。
一番最後に結論を書いてるよ。
「とりあえず結論を知りたい!」という方は目次からジャンプしてね♪
- 釣りビジョンVODとは?
- 14日間の無料トライアル期間って?
- どんな動画が見れるの?
- 釣りビジョンVODのデメリット
- 釣りビジョンVODのメリット
- こんな人に釣りビジョンVODはおすすめ
- 釣りビジョンVODの無料トライアル登録方法
- 釣りビジョンVODの無料トライアル解約方法
- 【結論】釣りビジョンVODって良いの?悪いの?
釣りビジョンVODとは?

釣りビジョンVOD
それもそのはず、2020年4月22日から新しく始まった定額制動画配信サービスなんです。
釣りビジョンVOD公式ページ >> 釣りビジョンVOD
新しいサービスだからといってしょぼいわけではないんです。
「釣りビジョン」は2000年から放送されているので20年の歴史があります。
動画本数は配信開始時ですでに5,000本以上あり、毎月約100本の新作動画が配信が予定されてます。
TV放送されてないオリジナル動画も続々追加されています。
新番組はBS放送と基本同日に配信予定で「見忘れた」「録画してない」という人も安心して動画を見ることができます。
「釣りビジョンVOD」がBS放送された番組を自動で録画してくれるのでありがたいです♪
VODサービスなのでスマートフォンやPC、タブレットなどで視聴することができます。
家でも釣り場でも『釣りビジョンVOD』を楽しめるね♪
14日間の無料トライアル期間って?

文字のごとく釣りビジョンVODには14日間の無料トライアル期間が設けられています。
無料トライアル期間を利用すれば、ほぼ全ての作品を無料で見ることができます。
無料で見放題はすごくありがたいですし、大事なことですよね。
個人的にビデオレンタル屋のDVDを全部借りる人はいないと思うんです。
自分の好きなジャンルのDVDの種類が豊富だったら通いますし、好きなジャンルが全然なかったら他のレンタル屋に行きます。
実際に見てみたけど、なんか自分の好きな動画じゃないなという人は無料期間内であればタダで退会することができます。
14日間でどの動画見たらいいか迷う人はランキングを参考にしてみよう♪
どんな動画が見れるの?

釣りビジョンVODのジャンルは驚くほど豊富です。
- 海釣り
- 磯釣り
- 船釣り
- トラウト
- ヘラブナ
- ソルト
- バラエティ
- バス
- フライ
- 鮎
- 淡水
- 【特集】アニメ
- 【特集】VODオリジナル
全13種類ものジャンルに分かれています。
その他、ジャンル分けはされていませんが『釣りガール』とサイト内検索すれば人気の釣りガールの出演している動画を見ることができました。
また、釣り番組動画以外にも、釣りの方法を教えてくれる『釣りHowTo動画』や 子どもに人気の高かった『釣りキチ三平』や『グランダー武蔵』といった釣りアニメも見ることができました。


このアニメ知ってる!!
昔、コロコロコミックで連載されてた『グランダー武蔵』だ!!

釣りビジョンVODのデメリット

釣りビジョンVODを試してみた私のデメリットに関して素直に思ったことを書きたいと思います。
- マイリストで選択できるジャンルが3つ
- 定額料金が割高
- 他社VODサービスと比べると無料トライアル期間が短い
マイリストで選択できるジャンルが3つ
お気に入りのジャンルとして選択できる動画ジャンルが3つまであります。
視聴スタイルがによるものが大きいと思います。
私は広範囲のジャンルを網羅したいのでマイリストのジャンルはもっとたくさん登録したいと思いました。
定額料金が割高
1カ月の定額料金は1,200円です。
個人的には1,000円を切って欲しいなという意味で入れました。
でも、1日1本動画を見たら、1日あたり40円ですね。
そう考えたら激安なことに今気づきました。
DVDを毎日レンタルしたら1日200円…..1ヵ月6,000円。。
他社VODサービスと比べ無料トライアル期間が短い
現在VOD(ビデオオンデマンド)のサービスは数多くあります。
よく1ヵ月無料トライアとか聞きます。
個人的には14日ってちょうどいいと思うんですが、1ヵ月無料と比べると期間が短いので入れました。
個人的には長い期間の無料トライアだと集中して見ないような気がします。私にとっては14日間はすごくちょうどいい期間だと思いました。
14日間無料で視聴できるってすごいことだよ!
文句言っちゃダメ!!
釣りビジョンVODのメリット

次は、釣りビジョンVODを試してみた私のメリットについて書きたいと思います。
- 動画本数が多い(5,000本以上)
- 釣り専門のVODは史上初
- TV放送された番組を同日配信
- ジャンルの網羅性が高い
- 釣りガールの出演動画も多数
- 地域名での動画検索がすごい
- 動画がダウンロード可能
動画本数が多い(5,000本以上)
定額制動画配信サービスのメリットはやはり本数の多さです。
20年の歴史があるの「釣りビジョンVOD」だから釣り動画だけで5,000本の動画が配信されてます。
ちなみに、他のVODサービスの釣り動画本数はというと、
- Netflix…1本(釣りバカ日誌を除く)
- hulu…0本
- U-Next…16本
- dtv…0件(dtvチャンネルを除く)
どのぐらい圧倒的な動画本数かわかりますよね。
釣り動画を見るなら釣りビジョンVODが一番です。
他のサービスと比べるとすごさがわかるね。
一番多いサービスと比べても「300倍」以上多いねw
釣り専門のVODは史上初
釣り専門のVODは史上初です。
釣り専門なのでマニアが好む動画も、初心者が勉強できる動画もありあらゆるジャンルが網羅されています。
今後、毎月100本ずつ動画が追加されていくと書いてあるので今後もさらに楽しめるコンテンツが増えていくのでしょう。
TV放送された番組を同日配信
TV放送された『釣りビジョン』は基本的に同じ日に釣りビジョンVODに登録されます。
見逃し配信のような感じだと思います。
釣りビジョンVODに登録していればTVの時間に縛られることはなくなります。好きな時間、好きな場所で視聴できるので忙しい人にはかなり重宝されるシステムになってます。
ジャンルの網羅性が高い
釣りビジョンVODの説明時も書きましたが、ジャンルの網羅性が高いことも大きなメリットの一つだと思います。
カテゴリだけで13種類。
動画のキーワード検索にも対応しているので「魚別」「出演者別」「地域別」「番組名別」などで検索することもできます。
私はこのキーワード検索で動画を探して好きな魚、近くの地域で動画を視聴しています。
釣りガールの出演動画も多数
人気の釣りガールの出演動画が多いこともメリットにあげられます。
釣りガール動画もカテゴリには無いんですが、先程のキーワード検索で調べれば出てきました。
- りんか
- 魚住つばき
- そらなさゆり
- 石川文菜
- 宇野澤瞳
- 阪本智子
- 加藤るみ
- 井上直美
- 岡田万里奈
- 片山愛海
- 井阪祐子
- 渕上万莉
- 西田直恵
- …etc
※順不同


お気に入りの釣りガールの出演作品を見逃してた方や過去のバックナンバーをもう一度みたいという方は釣りビジョンVODはおすすめです。
釣りって男の人だけじゃないんだね。
釣りガールってきれいなお姉さんが多い!?
地域名での動画検索がすごい
よく行く釣り場の情報は必ず見ておきたい情報だと思います。
釣りビジョンVODのキーワード検索を使用すれば地域名での検索にも対応できます。
『地域名+魚名』で検索すればその釣り場での魚の釣り方(釣りHowTo動画)としても活用できます。
釣りビジョンVODは視聴する場所を選ばないのでスマホにアプリを入れておけば釣り場での視聴も可能です。
動画を事前にスマホやタブレットにダウンロードすることができるので釣り場の通信環境を気にする必要もありません。
この機能は釣り方を知らない釣り初心者にはありがたいです。
釣り場の情報を事前にチェックできるってお父さんに教えてあげなきゃ♪
こんな人に釣りビジョンVODはおすすめ

メリットの部分でも伝えたことと重複しますが、
- 釣りが好き
- 魚が好き
- これから釣りを始めたい
- 仕事が忙しくTVを見る時間がない
- 釣りガールが気になる
- 釣りyoutuberをよく見る
- 近くの釣り場のポイントや釣り方を知りたい
釣りに興味があるなら「釣りビジョンVOD」は一度見てみる価値はあるでしょう。
釣り好きな人はもちろん、エンターテインメントとしても楽しめるのが釣り動画の良いところだよね♪
釣りビジョンVODの無料トライアル登録方法

釣りビジョンVODの無料トライアル登録方法は簡単です。
一覧にしてみました。
- トップページ「まずは14日間無料お試し」ボタンを押す
- 「メールアドレス」「パスワード」「氏名」「生年月日」を入力する
- 「認証コード送信」ボタンを押す
- メールで届いた認証コードを入力する
- 「クレジット支払い」「キャリア決済」から支払い方法を選択する
- 登録状況を確認して完了
実際の画像を使って説明していきたいと思います。
① トップページの「まずは14日間無料お試し」ボタンを押す

② メールアドレス、パスワード、氏名、生年月日を入力、同意しますにチェックして次へボタンを押す
※基本的にメルマガ希望はいつも外しますが、VODサービスの場合は新着動画を通知してくれるので今回は希望しました。

③ 「認証コード送信」ボタンを押す

④ 登録したメールアドレスに届く「認証コード」を入力する


⑤ 「クレジット支払い」「キャリア決済」どちらかを支払い方法に選択する

⑥ 「キャリア決済」の場合は各キャリア情報を入力する。
※例はソフトバンクの場合


⑦ 最後に登録情報の確認をして完了です。
登録は簡単で5分程度で完了できるようになっているよ。
釣りビジョンVODの無料トライアル解約方法

次は解約方法を説明していきます。
- トップページの「設定」から「解約はこちら」を押す
- 「解約する」ボタンを押す
- 再度、確認が表示されるのでOKボタンを押す
- 解約完了
画像で説明していきます。
① トップページの「設定」から「解約はこちら」を押す

② 「解約する」ボタンを押す

③ 再度、確認が表示されるのでOKボタンを押す

④ 解約完了

- 解約手続きは登録したメディアする必要があります。
※Web登録 ☞ Web解約 - 解約手続き完了後はアカウントが削除されますので動画は見れなくなります。
- 無料お試し期間の翌日(15日目)が月額見放題プランの課金日となります。
解約は登録の5倍簡単で1分で完了できるようになっているよ。
【結論】釣りビジョンVODって良いの?悪いの?

釣りビジョンVODの説明を長々とお付き合いいただきましたが、結論言います。
釣りに興味が少しでもある人は『釣りビジョンVOD』は一度は登録した方がいいです。
理由は、動画自体の種類の多さやジャンルの多様性がすごいこと、いつでもどこでも動画が見放題なところ(しかも動画ダウンロード可能なので通信環境気にしなくていい)などなど。メリットは多いのですが。
一番のメリットは解約の簡単さ!!
解約方法を見ていただけたら分かると思いますが、超簡単に解約できます。
なので無料トライアル期間で解約しようと思えば簡単に解約できます。
VODサービスでこれだけ解約が簡単にできるサービスは見たことないです。
とはいえ、もちろん「釣りビジョンVOD」の動画クオリティもすばらしいものがたくさんあります。
私も『釣りビジョンVOD』でもっといろんな魚を見て楽しみたいと思います。
今は14日間無料トライアルがあるけど、いつ終了するか分からないから早めに試してみないと損だね♪